記事内にプロモーションを含みます。

イカ釣りでは、鳥ささみ塩漬けエサが作り方も簡単で使用することが多く、ヤリイカやコウイカ釣りをする人の間で人気なオリジナル餌です。イカ釣りは鶏ササミ肉のエサを使用することでエサ持ちが良くなり、コストパフォーマンスも良いです。また、イカ釣りの生エサでは、烏賊の切り身」や「キビナゴ」そして「アジ」なども使用することが多いですが、最終的に鶏肉のササミ塩漬けの餌にたどり着く人がけっこうな割合です。

それでは、イカ釣りで使用する鶏ささみ塩漬けエサの作り方と塩締めが必要な理由について詳しくお話していきたいと思います。

ツーリー
タコ釣りでも鶏のササミやラードを使用することがあるけれど、イカ釣りでも鳥ササミ塩漬けエサってけっこう使われるんだね。でも、どうして鳥ささみをそのまま使うんじゃなくて、塩締めするのかなぁ。作り方と一緒にその理由を教えてよ。
スポンサーリンク

イカ釣りの鳥ささみ塩漬けエサの作り方


イカ釣りの鶏ささみ塩漬けエサは、とてもコストパフォーマンスが良くそして身近なスーパーなどでも購入することができます。釣りエサは、釣具屋さんで購入すると比較的高い出費となりますが、鳥肉のササミはスーパーなどで変えるので安価です。もちろん、ゴカイやアオイソメといった虫エサやエビ餌などは、釣具屋さんで買う必要性がでてきます。

一方、鳥ササミ塩漬け餌は釣具屋さんで購入すると、この「つり物語ササミン塩漬け (ササミの塩漬け)」「食い付きバツグン塩ささみ」などのような価格帯なので、自作する方がとても安価になります。そして、自分で鳥ささみ塩漬けエサを作ることに関しても特別な道具などが必要なく作り方が簡単という理由が人気あるエサとして注目されています。

さて、そんなイカ釣りでコストパフォーマンスと釣果実績共に優れている鳥ささみ塩漬けエサの作り方の手順をご紹介していきます。まず、イカ釣りの鳥ささみ塩漬けエサ作りに必要なものは以下となります。

鳥ささみ塩漬けエサ作りに必要なもの

続いて、いよいよイカ釣りの鳥ささみ塩漬けエサの作り方の手順をお伝えしていきます。まずは、イカ釣りに使用する「エサ巻テーラ」仕掛けに収まる大きさに、鶏ささみをカットします。この時に準備する鶏肉のササミは自分のイカ釣りの仕方によって量を調整します。そして、テーラ仕掛けのサイズに切り終えた鳥ササミをキッチンペーパーの上に並べて、ササミ肉の両面にまんべんなく塩をふりかけます。

塩の量は、どっさりではなくてササミの表面が塩で覆われる程の量を両面にかけて、浸透圧でにじみ出て来る水分をキッチンペーパーで吸収します。だいたい1時間ほどの時間が経過したら、再びキッチンペーパーを新しいものに取り換えて、再度ササミの両面に塩をかけてもう1時間ほど塩締めで水抜きをします。鳥ササミの水分量の様子を見て、まだ水が出てくるのであればもう一度塩〆をしてください。

問題なければ、このまま冷蔵庫に1日~2日ほど保存すると鳥ササミの表面か少し硬く変化してきます。この状態になれば、いつでもイカ釣りに使用できる程の状態になっているので、第一段階の鳥ささみ塩漬け餌が完成です。最後に、イカ釣りに行く前に使用する量を釣果アップの為のつけ込み液に鳥ささみの塩漬けを漬けて最終仕上げをすると完璧です。

もちろん、冷蔵庫に1日~2日ほど鳥ササミを保存したものをイカ釣りに使用できますが、エサの集魚効果を高めるために「つけ込み液」を仕上げるのでこの漬け込みはお好みでしてもしなくても大丈夫です。以上が、イカ釣りの鳥ささみ塩漬け餌の作り方です。

ちなみにですが、釣具屋さんで鳥ササミの塩漬け餌を買うと約80グラム前後で350円ほどの価格帯です。しかし、スーパーで鳥ササミを買うと安いのですが、それ以上に「鳥ささみ訳あり」の様にちょっと型崩れした身が格安で販売されているので、釣りエサとして取っササミを買うのであれば、「訳アリ」がオススメです。釣具屋さんで買うのと同額ほどで、10倍くらいの鳥ササミが変えちゃいます。

イカ釣りの鳥ささみエサは塩締めが必要となる理由


イカ釣りの鳥ささみエサは、作る時に塩締めが必要となります。具体的には、鳥ササミに水分量が多く、それが原因で肉崩れが発生しやすいとうい点があります。そこで、予め用意した鳥ささみの切り身を塩〆することによって、余分な水分を浸透圧によって絞り出します。そして、冷蔵庫で数日保存することでさらに水分が蒸発させることができ、身がしっかりと締まります。

つまり、この塩締めをすることで鳥ささみの旨味が凝縮された身となることに加えて、身の硬さも増しますのでエサ持ちが良くなるという効果があります。そして、イカ釣りで使用するテーラ仕掛けにも鳥ささみの塩漬けエサは乗せやすくなるので手返しが良くなるとうい理由もあります。

関連記事
塩イソメの作り方と保存方法!釣果が良くなる付け方と使い方
集魚戦隊サバレンジャーという新しい釣りエサが凄すぎる!
アオリイカの時期!釣れる春夏秋冬のシーズンについて
偏光サングラスが釣りに必要な7つの超具体的な理由と見え方




スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事