記事内にプロモーションを含みます。

野良ネズミは、爆釣ルアーとして密かな人気となっておりますがパッケージにはフックセット方法の記載などが無いためフックの付け方に戸惑っている方はいないでしょうか。野良ネズミのフックセット方法を間違えると、水面上でのスキッピングアクションがうまくできず、ブラックバス釣りの釣果に悪影響がでる場合もあります。そのため、正しい野良ネズミのフックセット方法とフックサイズを解説してみたいと思います。

スポンサーリンク

野良ネズミのフックセット方法とフックサイズについて


野良ネズミのはティムコジャパンから発売されている、奇抜なネズミ型の虫系ルアーに分類されてた爆釣実績のあるルアーです。その「野良ネズミ」ルアーの水面上アクションはブラックバスにかなり効果的でありますが、スキッピングアクションを上手くできるようにするためにはフックセット方法を正しく理解する必要があります。

また、冒頭でも述べましたが、野良ネズミのパッケージにはフックセット方法の手順が載っていないので、これまでなんとなくフックセットをしていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。なんとなく野良ネズミにフックセットをしていると、ついつい鼻の先の一番先端部分からフック根元部分を出しちゃいたくなってりもしますもんね。

野良ネズミのフックセット方法は、裏側の溝となっているスリット部分を避けるように「ワームフック1/0」サイズを通します。そしてワームフックの根元部分は野良ネズミの鼻下部分から出して、ワームフック先端は野良ネズミ上部のスリッド内に収まるように位置調節します。この時、ワームフック先端部分は野良ネズミから出ないようにすることがコツです。

フックの先端を野良ネズミの内部に収めることによって、水面上でのスキッピングアクションがスムーズになることに加えて、根掛かりが発生しにくい事と、フッキング性能が向上します。ブラックバスが野良ネズミに食いついた瞬間に、鋭いフックの針先が口の中に出てくる仕組みとなっています。

野良ネズミのフックセット方法のOKパターンとNGパターン


野良ネズミのフックセット方法では、ワームフックの根元部分の位置が間違った状態でセットすると野良ネズミのスキッピングアクションが上手く出来ない場合があります。上記画像の緑チェックがされている野良ネズミのフックセット方法がOKパターンで、赤いバツマークがNGパターンのセット方法となっています。具体的に何が違うのかというと、野良ネズミの刺したワームフックの根元部分の出るポイントが違います。

正しい野良ネズミのフックセット方法は、鼻下部分からワームフックの根元部分が出ているのに対して、間違った野良ネズミのフックセット方法では一番先端の鼻の部分からワームフック根元が露出しています。鼻の先端部分からワームフック根元を出してしまうと、水面上での野良ネズミのスキッピングアクションがスムーズにいかなくなることもあります。

そのため、野良ネズミのフックセット方法は正しいセットの仕方を知って、ブラックバスの釣果アップにつなげてください。また、野良ネズミの鼻下部分からワームフックの根元部分を出すことによって、上部のスリット内にフック針先が収まりやすくなります。その結果、野良ネズミのスキッピングアクションが良くなることにくわえて、根掛かり防止効果も高まります。

関連記事
釣り人必見!釣具が10万円お得!Yahoo!JAPANカードの補償が凄い
野良ネズミはティムコの爆釣ルアー!タックルとインプレ紹介
野良ネズミの通販と入荷情報事情!ティムコの爆釣ルアー
野良ネズミマグナム推奨フックサイズと通販入荷事情について
偏光サングラスが釣りに必要な7つの超具体的な理由と見え方




スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事