記事内にプロモーションを含みます。

ロックフィッシュ釣り方のコツは、活性が良くなる時間帯を選んで釣りを行うことがポイントです。ロックフィッシュは比較的暗い時間帯での釣行の方が、釣果実績が良くなる傾向になり数釣りを楽しんだりしやすくなります。この記事を読むと、ロックフィッシュの釣り方のコツと釣りやすいポイントを理解することができます。

ツーリー
ロックフィッシュの釣り方は、奥が深いと聞くけれどやっぱり釣果が上がりやすい時と上がりにくいときの特徴なども教えて欲しいなぁ。
スポンサーリンク

ロックフィッシュの釣り方と活性


ロックフィッシュの釣り方では、根魚たちが比較的が暗いところで活性が上がる傾向にあります。それで夜の暗い時間帯になると、ロックフィッシュたちは活性が昼よりも活性が上がってきます。そのため夜の時間帯のロックフィッシュはルアーへの食いつきも積極的になりますから、餌釣りルアーの釣り方を問わずに釣果も良くなっていきます。

昼間はロックフィッシュたちが岩場の根っこに潜んでいますが、暗い夜の時間になると根魚たちのその活動範囲が広がります。夜の時間帯になれば根の無い砂地の所でも、ロックフィッシュが釣れるようになるのです。このように根魚が住み家から離れて広いエリアで、餌を探し始めている証拠です。基本的にロックフィッシュの釣り方で狙うポイントは、昼間と一緒でテトラ帯の間とか岩礁帯のポイントです。

しかし、夜の時間帯のロックフィッシュの釣りでは、昼よりも広い範囲をさらっていくことが出来るのが夜のメリットともいえます。もちろん昼間や早朝でもロックフィッシュを釣ることができますが、ゲーム性を楽しむとなると夜の方が面白いかもしれません。

常夜灯が無くてもロックフィッシュは釣れるの?


ロックフィッシュ釣りが好きな人なら夜の釣りでは、常夜灯があるスポットだと釣果があがりやすいということを知っているでしょう。ロックフィッシングの場合は、常夜灯がない真っ暗な状態のフィールドでも問題なく釣れます。実は人工灯ではなく月明かりだけでも、十分にロックフィッシュを釣っていけるのです。逆にあまりにも暗い場所での釣りは、視界が利かないので私たち釣り人にとってかなり危険があります。

足元や釣り場の状態を確認できないほどの暗さだと、転倒や落水などのリスクが高くなりますから、必ずヘッドライトライフジャケットなどは必ず着用してください。また、釣り専用やトレッキングなどの滑りにくい靴なども履いていると、釣りがしやすくなります。特にテトラ帯は足下が不安定ですし、海に近いところは藻が張っていて、滑りやすいですから注意が必要です。

常夜灯や街灯などが無い釣りポイントはアングラーの数も少ないので、スレていない魚にけっこう出会えます。そのため、ロックフィッシュの釣り方として護岸整備があまりされてないスポットなども釣り場として人気が高いですが、安全面はおろそかにしてはいけません。

夜にロックフィッシュを狙う方法を紹介


夜にロックフィッシュを狙うときには、どのようなワームを使ったら良いでしょうか。暗いところで根魚にルアーを気付かせるために、魚を誘う能力が高いワームが有効です。ロックフィッシュ系の釣り方で、集魚効果の高いカラーとしてグロー系のワームを使って思い切りアピールしてもらったり、ただ巻きを続けるだけでは無くてダートを試したりすることが出来ます。

基本的にはロックフィッシュのワームフィッシングはただ巻きを繰り返しながら、丁寧にロックフィッシュを誘っていく方法が主流ですが、先ずは魚に気がついてもらうためにダートから入っていくのも良いです。夜にロックフィッシュを狙っていくときには、根から離れている根魚をしっかり狙っていきたいですね。同じようなポイントに何度もキャストするのでは無くて、場所を次々に変えながら広いエリアを探ってください。

足を使って移動しながら、ここぞというポイントを探していきましょう。ロックフィッシュを狙うには夜の方が良いのは、根魚の活性が上がるからです。活動範囲も広くなるため、釣りやすくなります。

関連記事
ロックフィッシュとはどんな釣りか?釣れる魚種とその狙い方
ロックフィッシュ仕掛けは根掛かりを覚悟する必要がある理由
偏光サングラスが釣りに必要な7つの超具体的な理由と見え方




スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事